ナマケグマ

スリランカ

ネコ目クマ科

学名:Melursus ursinus

英名:Sloth bear

スリランカの国立公園で専属ガイドと一緒に車を疾駆していた時、ガイドがいきなりドライバーに泊まるように指示した。前方にナマケグマを発見したのだ。その距離、なんと約200m。我らには到底真似できない(苦笑) そこから、ゆっくりと車を前進させ、距離80mくらいでストップ。これ以上は近づけないとの判断だ。確かに、この距離だとナマケグマが全く計感心を抱いていないのがわかる。撮影を試みたが、遠距離で手振れが酷い。ガイドに車のエンジンを切ってもらうように頼んだが、いざという時に、すぐに発進できないからと拒絶された。なかなか、しっかりしたガイドである。そのため、この写真は亡霊写真のように鮮明とは言えない。それでも大満足である。ところが、この時、隣に別の車が入り込んで来た。しかも、我らの車の前に出ようとした。ガイドの言う通り、ナマケグマはあっという間に森の中へ消えて行った。我らのガイドが、別の車のガイドに激怒していたっけ(笑)

おすすめ