アカエリヒレアシシギ
日本・伊勢原、平塚
チドリ目ヒレアシシギ科
学名:Phalaropus Lobatus
英名:Red-necked phalarope
9月の渡りシーズンで、たまに地元の田んぼで見かける。冬羽だが美しいものだ。3月の海鳥ウォッチングで相模湾沖合で見るアカエリヒレアシシギは文字通りのアカエリが鮮やかで、見惚れてしまう。
公開済み · 更新済み
日本・伊勢原、平塚
チドリ目ヒレアシシギ科
学名:Phalaropus Lobatus
英名:Red-necked phalarope
9月の渡りシーズンで、たまに地元の田んぼで見かける。冬羽だが美しいものだ。3月の海鳥ウォッチングで相模湾沖合で見るアカエリヒレアシシギは文字通りのアカエリが鮮やかで、見惚れてしまう。
by ヤマセミ君 · Published 2020年11月27日 · Last modified 2022年1月2日
フォロー:
続き