エゾムシクイ
日本・丹沢、奥日光
スズメ目メボソムシクイ科
学名:Phylloscopus Borealoides
英名:Pale-legged Leaf-Warbler
あの金属音のさえずりを聞くと、田植えシーズンという気分になる。日光地区では、そんな言い伝えが残っていると友人から聞いた事がある。数年前までは丹沢でも良く聞こえたのだが、今はなかなか見つけられないでいる
公開済み · 更新済み
日本・丹沢、奥日光
スズメ目メボソムシクイ科
学名:Phylloscopus Borealoides
英名:Pale-legged Leaf-Warbler
あの金属音のさえずりを聞くと、田植えシーズンという気分になる。日光地区では、そんな言い伝えが残っていると友人から聞いた事がある。数年前までは丹沢でも良く聞こえたのだが、今はなかなか見つけられないでいる
by ヤマセミ君 · Published 2020年11月22日 · Last modified 2020年12月28日
フォロー:
続き