アフリカサンコウチョウ
ケニア・Masai Mara、Naivasha
スズメ目カササギヒタキ科
学名:Terpsiphone Viridis
英名:African Paradise Flycatcher
ホテルの敷地内を散歩していると、小さな小川を見つけた。程よい暗がりだったので、何か鳥が水を飲みに来るに違いないと思い、しばし、隠れるように佇んだ。隠れて鳥を待つまんて・・・私にしては、非常に珍しい事だ。すると、程なく尾の長い鳥がツガイで現れた。それが、アフリカサンコウチョウだった。ネパールで見かけるカワリサンコウチョウの冬羽のようだったので、同種かな? と、その時には、それほどには興奮しなかった。ただ、木洩れ日に尾羽が輝いて見えたシーンを撮影できたので、大満足しただけだった。後で、カワリサンコウチョウとは全く別種である事を知り、もっと観察すれば良かったと後悔したものだ